2009年 10月 05日
体験レッスン |
9月の体験レッスンの生徒さんです
その日に本コースのお申込をされて、レッスンに来ている生徒さんもいますよ~。


こちらは昨日4日に行われたレッスン。
生徒さんは4名いらっしゃいましたが、みなさん撮影を遠慮されて1名に。
石田も教室に来ていましたので、担当の講師さんと3人で。

10月もあと4回開催致しますので、初心者の方できものに興味がある方はお気軽にご参加くださいね。
詳細はこちらです。
http://www.rakuya.co.jp/school/s_schedule.html
また着付け教室の新しい教本が出来ました!
石田節子流着付け教室の講義の授業、「初心者講座」と「きもの講座」をまとめました。
この本はきものの知識の本で、きものや帯の種類、格、季節、コーディネート、所作、収納など・・・。
盛りだくさんの内容となっております。
書店では購入できませんが、らくやのショップでも販売しておりますので、ご興味のある方は是非いかがでしょうか?

定価735円(税込)です
投稿:加藤

その日に本コースのお申込をされて、レッスンに来ている生徒さんもいますよ~。


こちらは昨日4日に行われたレッスン。
生徒さんは4名いらっしゃいましたが、みなさん撮影を遠慮されて1名に。
石田も教室に来ていましたので、担当の講師さんと3人で。

10月もあと4回開催致しますので、初心者の方できものに興味がある方はお気軽にご参加くださいね。
詳細はこちらです。
http://www.rakuya.co.jp/school/s_schedule.html
また着付け教室の新しい教本が出来ました!
石田節子流着付け教室の講義の授業、「初心者講座」と「きもの講座」をまとめました。
この本はきものの知識の本で、きものや帯の種類、格、季節、コーディネート、所作、収納など・・・。
盛りだくさんの内容となっております。
書店では購入できませんが、らくやのショップでも販売しておりますので、ご興味のある方は是非いかがでしょうか?

定価735円(税込)です

投稿:加藤
■
[PR]
by rakuyakitsuke
| 2009-10-05 19:08
| 着付け教室・カルチャー